手術室の体制は・・・ | 麻酔科医より | 看護師より |
全身麻酔下の手術が安全に行われるように全身状態の評価と管理を主に行い、不測の事態に即座に対応できるように準備しています。また、手術後の傷の痛みをできるだけ和らげるように種々鎮痛法を行っています。
こんにちは、手術室です。
手術室では麻酔科医と看護師はじめ臨床工学士、放射線科技師、検査技師など様々な職種と協働しあって年間6,000件以上の手術や治療に対応しています。2014年からはハイブリッド手術室の運用が開始され、最新のカテーテル治療(TAVI)を行っており、2019年からはダヴィンチシステムを使用した治療も開始しています。
手術室は機械類に囲まれ無機質な印象ですが、患者様が少しでも安心して手術に望めるように、術前訪問など手術の前から関わる機会を持てるように努めています。そして患者様の心に寄り添った看護、安全で確実な手術を提供できるよう日々研鑽をつんでいます。