平成28年2月9日(火)

まとめ研修

まとめ研修

一人一人が1年間のまとめを発表し、成長した姿を見てもらいました。

 

まとめ研修

発表後に記念撮影♪
発表も無事終了し、みんなほっとした笑顔がいいですね。



平成27年12月8日(火) 17時30分~19時

人工呼吸器管理研修

人工呼吸器管理研修

人工呼吸器管理研修



平成27年11月18日(水) 8時30分~17時15分

 

検査部:注意の必要な検査、検体の取り扱いについて理解する。
輸血部:輸血についての知識を習得し、安全な取り扱いができる。

医療安全研修 検査部 輸血部

 

薬剤部:特徴ある薬剤(インスリンなど)について種類・用法・効果・副作用を知る。

医療安全研修 薬剤部医療安全研修 薬剤部

 

リスクマネジャー:安全な看護実践のためにヒューマンエラーについて理解する。
多重課題:看護を安全に提供するための臨床実践能力を学ぶ

医療安全研修 インシデントレポート KYT医療安全研修 SBAR


平成27年10月13日(火)17時30分~19時00分

到達目標:患者個別の状況に合わせた言語的・非言語的コミュニケーションがとれる

コミュニケーションスキル研修コミュニケーションスキル研修コミュニケーションスキル研修



平成27年10月7日(水)8時30分~17時15分

新規採用者研修 後期01新規採用者研修 後期02新規採用者研修 後期03

参加者の声

 

看護師 感想患者さんや職場の仲間と関っていく上での言葉遣いを、ロールプレイングで学べたのが良かった。

 

看護師 感想実際に患者さん対応で困ったことがある事例を、全員で検討できたので良かった。

 

看護師 感想患者さん対応で困ったことがあったら、上司に頼るしかないと思っていたが、今後は自分の言葉できちんと接しようと思った。



平成27年9月8日(水)17時30分~19時00分

褥瘡管理研修01

褥瘡管理研修02

褥瘡管理研修03

褥瘡管理研修04



平成27年7月14日(水) 17時30分~19時00分

看護師 研修 食事援助技術研修

看護師 研修 食事援助技術研修

看護師 研修 食事援助技術研修



平成27年7月7日(火)17時30分~19時00分

看護師 リフレッシュ研修看護師 リフレッシュ研修

 夜勤も始まり、いろいろ悩むこともありますが、同期が集まり、笑い・話し合い・みな同じ気持ち!
みんなも頑張っているから、私も頑張ろうって思えました。

看護師 リフレッシュ研修

 働き始めて3ヶ月目!!
プリセプターさんやチームの先輩看護師の心のこもったメッセージ!!超!!嬉しかったです。
明日からの活力のもとにしま~す!!



平成27年7月2日(水)13時30分~15時00分

新採職員・転入者・各部門の代表者を対象に、初期消火訓練・避難用具による搬送訓練を行いました。

看護師 防火訓練

看護師 防火訓練

看護師 搬送訓練 イーバックチェア

看護師 搬送訓練 エアーストレッチャー



平成27年6月24日(水)17時30分~18時30分看護必要度 研修看護必要度 研修看護必要度 研修